はやが学んだことを書きたいからブログを書く

今まで学んできたこと、それにより考えたことを分かりやすく伝えていければと思います。

人はどうして不幸を感じやすいのか⁇

初めに質問です。皆さんはポジティブな方ですか?ネガティブな方ですか? 時と場合によりますか?

何かしら周りの人達から貴方は性格について言われたことがありますよね!?

今回はポジティブではなく、タイトルの通りネガティブについて語りたいと思います。

そして、ネガティブとの向き合い方について、私の考えを述べたいと思います。

 

 

★人は本能で不幸を感じやすい⁈

トラウマって言葉があるように、幼少期や思春期に傷ついた体験って今現在も覚えていませんか?

それは生物学上の一説によると、マンモスが地球上に居た頃の我々の先祖は狼やマンモスといった野生動物から身を守るために狩猟したり身を寄せ合って生活しないといけないぐらい常に生命の危険に晒されていたり、病気や怪我をして早死にすることも日常茶飯事だったため、常に不安や恐怖を感じていたそうです。

その頃から遺伝的にネガティブに対して敏感になるように本能という形で現代人に伝わっているのではないかと考えられています。 

記憶のメカニズムにおいても、1つの嫌な事は良い事の5つ分に相当するとまで言われているため、いかに人はネガティブを抱きやすい性質であるかが上記の2点のことから理解できます。

 

 

★では、不幸との向き合い方は?

癒えることない痛みならいっそ引き連れて〜♪

私はMr.Childrenの代表曲であるTomorrow never knowsの歌詞からヒントを得た人間です。

生きていく以上はネガティブな体験からムカついてストレスを感じたり、落ち込んだりすることを絶対に避けることはできません。時には闘ったり逃げたりするでしょう。涙を流すこともあります。

嫌な事はストレスを発散させたり他の事で気を紛らせて考えないようにすることはできますが、やはりトラウマという不幸は忘れることはおそらく不可能でしょう。

そこで、「癒えることない不幸ならいっそのこと引き連れて生きていくか」って少し発想が前向きなメッセージは当時中学生の私が聴いた時は衝撃を受けたことを覚えています。

不幸を完全な幸せには180度変えることは出来ないが、捉え方次第で後ろ向きな気持ちを弱くすることは出来る事を歌詞を通して学びました。

不幸なので断じて気持ちが前向きにはなりませんが、「生きてると嫌な事も時々あるよねー」ってギャルが言うみたいな軽い感じでトラウマとも向き合えるようになりました。 

 

 

★最後に総括

私は出来ることなら不幸を思い出したくても完全に忘れちゃったって不幸な記憶だけを消去できるなら綺麗さっぱり消し去りたいですが、絶対に無理なのは理解しています。

仕方のないことって割り切れるまでにはなりましたが、皆さんはどうでしょうか。

不幸との向き合い方を私なりに述べさせて頂きました。

もし悩みについて少しだけ一助になれたとしたら幸いです。